農産物選別ラインNEシリーズー一般農業機械

NEシリーズの特長


光センサと電子制御による              
「ミラクルコントロール」を実現しました。

「究極のローテク」「原理発明」  
新しい形状選別機を発明しました。
ご紹介ページ

は種芋の粒形選別によるサイズコントロール
(有効サイズ率向上)を当社のサイザーが支援いたします。
サイズコントロールに関する文献を右のリンクにご用意しました。 サイズ分布を決める種イモ選別
サイズ選別作業の効率化

 

1機種1機能フルチョイスでオーダラインを構築する事が出来ます。 モデルラインはこちら

施設設備等に応じて各種特注仕様に応じます。          特注仕様例はこちら



各製品の紹介


NEシリーズの製品を作業工程毎に紹介します。

NEシリーズの製品を作業工程毎にまとめています。 カテゴリをマウスで選択すると製品を表示します。
AAAAAA コンテナ排出 供給・定量供給
磨き  ■■


 
  農産物をコンテナなどからから効率よ
く排出するための機能をご用意して
います。

コンテナから排出された農作物を安定した量
を形状選別機に供給する機能をご用意して
います。


ロールブラシと強力な廃塵ブロアを装着し、倉庫内での馬鈴薯の磨きを行います。
 
   集塵・排塵 形状選別・荷役
手選別  



 
  密閉された作業場の汚れ対策として
各種の集塵・排塵用のアイテムをご
用意しています。
「究極のローテク・原理発明」
ゴムローラ及び数々の工夫により高能率な
選別を実現します。

農産物の移動用として通常・屑芋用・センサーコントロールの各種エレベータです。
長さ・角度などフルオーダのエレベータもご用意しています。
 
  エレベータ 関連機器
デジタル・アナログ選別機  
 
 
  農産物の移動用として通常・屑芋
用・センサーコントロールエレベータおよ
び長さ・角度などフルオーダのエレベー
タもご用意しています。一時保管用
のフレコンなどもご用意しています。
農産物選別に関連するコンテナや梱包機な
どのアイテムをご紹介します。

横崎製作所のデジタル式選別機などをご紹介します。

 

資料集


NEシリーズの機器諸元表はこちらです。

「ポテカル」2008年4月に「種イモの形状選別で作業を効率化」としてサイズコントロールシステムの一例を紹介されました。
 ここをクリックすると記事内容をご覧いただけます。

「ニューカントリー2009年1月号に「サイザー」「サイズローラ」のご紹介いたしました。
ここをクリックすると記事内容を表示します。

NEシリーズの動画をご用意しました。
 ここをクリックすると一覧画面に移ります。